初心者、忙しい方にオススメ!サクサクで美味しい!鶏むね肉で作る【梅しそ春巻き】簡単レシピ

初心者、忙しい方にオススメ!サクサクで美味しい!鶏むね肉で作る【梅しそ春巻き】簡単レシピ

 

今回は、夫が「美味しい!」と連呼した

ご飯もビールも進んじゃう。

鶏ムネ肉の梅じそ春巻き鶏ムネ肉の梅じそ春巻き

のレシピをご紹介します☆

 

簡単に作れて、居酒屋メニューにもピッタリ!
1万人に保存された、絶品レシピをぜひお試しください♪

 

 

材料(2 人分)

  • 鶏胸肉 300g
  • 大葉 6枚
  • スライスチーズ 3枚(半カットで6枚に)
  • 梅 5~6個
  • 春巻きの皮 6枚

     A砂糖 大さじ1

     A酒 大さじ1

  • 揚げ油 適量

  • 水 適量(つなぎ用)

 

作り方 

下準備:鶏ハムを作る

①鶏むね肉はフォークで数ヶ所に穴をあけて、耐熱ボウルに入れます。
②耐熱ボウルに料理酒と砂糖を加えてなじませます。
③耐熱皿に入れてふんわりラップをかけて、600wの電子レンジで3分加熱
④鶏むね肉を裏返して、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで2~3分加熱

 

❶春巻きを引いて(作った鶏ハム・大葉・梅・チーズ)を乗せて巻いく。

❷多めの油でひっくり返しながら3、4分火を通して完成です!

 

☆具材に火が通っているので、少ない揚げ時間でOK☆

 

 

動画で更にわかりやすくまとめているので、合わせてチェックしてみて下さい⇩

https://www.tiktok.com/@tamotamo_77/video/7445171158485339410

 

オススメ調理器具

【まな板】

HANKEY まないた 天然竹製

 

ブランド:HANKEY

アイテム:スタンド付き 溝付き カッティングボード 

⇒ 楽天市場でチェック

 

 

まとめ

 

梅干しと大葉の香りが食欲をそそる、やみつきになる一品です。

お弁当・ビールのお供にもぴったりで、作り方も簡単だから、ぜひ作ってみて下さい(^^)

 

ブログで紹介したレシピはこちらからチェック⇩